モト文化ツアーレポート、ボストンナイトライフ編。
前回はこちら
どこのローカルにもあると思うんですけど、90EASTにもいつものチルスポット的なのがあって、乗り終わったらこの噴水前に集まります。

治安やライディング環境も影響していると思うのですが、海外のライダーは基本的に夜は乗らないです。明るいうちに乗って、夜はバーに行ったり、パーティしたり。この日も暗くなるまで乗って、缶ビールで乾杯。みんなで飲んだり話たり、誰かのチャリを借りて乗ってみたり、どこからともなく友達の友達的な人がやってきたり。この感じ、日本でもあるよなあとか思いつつ、ボストンの夜を楽しんでいました。
ここからアパートまでの帰り道にいくつかバーがあって。今日は一軒だけ…とグレッグを筆頭に適当にバーに入るんですけど、どこに行ってもお店の人や現地の人たちが歓迎してくれて、そんなアットホームでフランクな雰囲気が素敵なんです。
ツアー最終日の夜は、いつも誰かが潰れています。

ボストンツアーもいつの間にか最終日に。
NYに移動します。
続く
D
※下記の”おすすめの記事”より過去投稿も見れます。